English
Home 目的 製品 会社情報 ニュース よくある質問 アクセス オフビジネス
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2017
2017.12.15 7月27日に西日本代表へ選出されたChallenge Cup Global Finals世界大会は開催日が2018年1月22~26日、開催地がWshington, DCに変更されていましたが、この予定がさらに次のように再度変更されました:開催期間が3月20日~23日に変更されるとともに、 世界76都市から選ばれた代表の中から次の手順で選ばれた20名のみが世界大会に出場できることとなりました。 すなわち、各候補がアップロードした2分間の英語ピッチビデオに対するファン投票(2018年1月13日~20日に実施)の 最高得票者が1名、審査員との2回のネット面接審査(2018年1月8日~20日に実施)結果から選出された19名の合計20名。

2017.12.05 弊社の資本金を増資しました。

2017.09.27 第3回けいはんなベンチャーチャンピオンシップ(KVeCS)」が 「けいはんなリサーチコンプレックス」の株式会社国際電気通信基礎技術研究所(ATR)で開催され、弊社は優勝しました。 これは国内のベンチャー企業やスタートアップ企業が海外で投資を受けることや事業展開することを支援するためのビジネスプランのピッチを行う トーナメント形式のイベントです。本年中に合計6回開催され、毎回5組の挑戦者から優勝者を決定し、優勝者は2018年1月19に開催されるKVeCSグランドフィナーレに参加して グランドチャンピオンと準グランドチャンピオンを決定します。この2組はニューヨーク市のアクセラレータERAのアクセラレーションと米国投資家から投資を受けるチャンスとなるピッチを含む特別プログラムを受けることになります。 http://keihanna-rc.jp/en/kvecs/top/

 2017.07.27 7月26、27日に大阪イノベーションハブでChallenge Cup Osakaが開催されました。これは、様々な新しい技術を活用し、社会問題やインパクトのある課題解決に挑戦する将来性ある創業初期企業を発掘するため、 世界約75都市で開催されるピッチ・トーナメントです。
https://www.1776.vc/ そして西日本(インドネシア等も含む)の書類審査で選ばれた出場者15名による2分間の英語プレゼンコンテストに弊社は出場しました。https://www.challengecup-japan.com/ その結果、弊社は西日本代表に選ばれ、11月13~17日にニューヨークで開催される世界大会に東日本代表とともに招待され、全米・世界各国からの投資家や企業、メディアが集まる前でプレゼンする機会が与えられました。(追記)世界大会は2018年1月22~26日にWshington, DC.で開催されることに変更されました。
   
 プレゼン発表会場の様子  優勝とNYへの切符の受賞
全出場者と主催者スタッフの集合写真

2017.03.17 株式会社関西アーバン銀行主催の「共同研究助成金事業」の 贈呈式が関西アーバン銀行本店大ホールで開催されました。弊社は本事業に採択され、橋本和正頭取から助成金を贈呈されました。 本助成事業の目的は、中小企業と教育機関との共同研究をマッチングし技術開発等を支援するものです。 4回目となる本年度は共同研究をマッチングする教育機関が8団体に拡大され、応募総数41の中から10プランが採択されました。http://www.kansaiurban.co.jp/detail_pdf/20170310_2.pdf

2017.03.13 経済産業省およびIoT推進ラボ主催の第3回先進的IoTプロジェクト選考会議「IoT Lab Selection」の最終審査会が、一橋講堂で開催されました。 100者以上の応募者から選ばれた一次審査http://iotlab.jp./common/pdf/170126_1st_stage_cleared.pdf及び二次審査を通過した8者のファイナリストhttp://iotlab.jp./common/pdf/170310_project_name.pdfに弊社が選ばれ、公開プレゼンテーションを行いました。 「IoT推進ラボ」は先進的なIoTプロジェクトを発掘・選定し、企業連携・資金・規制の面から徹底的に支援するとともに、大規模社会実装に向けた規制改革・制度形成等の環境整備を行うことを目的として設置されたものです。 ファイナリストに選定された8プロジェクトに対しては、政府関係機関や金融機関、ベンチャーキャピタルなどの支援機関と連携して、 資金支援やメンターによる伴走支援、規制・標準化等に関する支援が行われることになっています。 なお、「地方版IoT推進ラボ」の第2回選定地域として、24地域が選定され、その選定、表彰式も同時に開催されました。http://iotlab.jp/jp/index.html

2017.03.12 株式会社リバネス主催の「超異分野学会大阪フォーラム」が、 3月11日~12日に立命館大学・大阪いばらきキャンパスのフューチャープラザで開催されました。この中の特別企画「研究者たちのネクストステージ検討会~ 100年生きる時代の働き方を考える~」で弊社代表取締役が講演し、パネルディスカッションに参加しました。 本座談会の目的は、人生100年時代では定年・引退という仕組みそのものがなくなる、もしくは変化して行くと考えられることから、 退官後に新たなキャリアを歩む研究者が登壇し、自身の経験を紹介することを通じて、研究者たちのネクストステージを考えるとともに、 研究者生活の中で知識・ノウハウを地球貢献のために活用する可能性を模索するものです。https://hic.lne.st/osaka2017/

2017.01.27 TBSテレビの番組「ワザビト」で弊社の自走カプセル内視鏡の取材がありました。 この番組は、日本の技術を紹介すると同時に、開発した人々の人間関係に注目し、技術を生み出す上で、エンジンのように夢への推進力を与えてくれた存在とは何か、 日本のものづくりがもたらす、新しい未来を紹介します。この放映は2月26日(日)21:54~21:58の予定ですが、関東地域のみとなっています。 http://www.tbs.co.jp/wazabito/
MU Ltd.
REC Hall, Ryukoku University, 1-5 Yokotani, Seta Oe-cho, Ohtsu, Shiga 520-2123, Japan
Phone & FAX: +81-77-543-7814 (From overseas)/077-543-7814 (in Japan)
copyright 2018. Mu ltd. All rights reserved